ホウリーウッズ久留里キャンプ村レビュー
いい感じでしょう?正に聖なる樹々と魔法の絨毯(HPのキャッチコピーより)
千葉県はホウリーウッズ久留里キャンプ村・・
ホウリーウッズ久留里キャンプ村レビュー
都心からアクアライン経由で1時間15分程度という近さから何度か利用させていただいています。
主な情報は、
千葉県君津市芋窪282(久留里。イレブンオートキャンプ場やかずさオートキャンプ場が近い)
料金・・6,000円(ハイシーズンを除く通常営業時)
チェックイン・・13時~アウト11時
直火禁止、合成洗剤禁止、樹々に囲まれたフリーサイトメイン。電源ありのオートもあり。
腐葉土で柔らかい 秋以降は枯れ葉でふわふわ
平地(標高80m) サイトの広さは100㎡との情報あり
夜も虫の鳴き声がありシーンとはせず、そこまで物音にシビアにならずに済む(夏~秋の話)
シャワー有
とかですかね。
ホウリーウッズのここが好き
MSRのTWINGを買ってテンション上がって「じゃあどこ行くか?」で、ここを自然と選んでいました。 (標高高い所の方が良いですがスケジュール的に近場で) ここはよく撮影(CMやPVなど)で使われています。 日が暮れる頃に霧がかって幻想的。 夏は樹々で涼しげだし秋~は地面を落ち葉が覆うので暖かい(そう)です。 (秋はどんぐりが勢いよく上から次々と落っこちてくるのは内緒です)
という事で、まあなんといっても美しさと心地よさがあるわけです。
あと、比較的予約が取りやすい印象もありますね。 少し料金が高いかな? ほぼお隣さんのイレブンオートキャンプも大きいから上手く分散されるのか。
まあ、でも近場で自然派のキャンプ場という事で重宝されるべきキャンプ場で、カップル・ソロなら雰囲気重視でオススメです。
フリーテントサイトの紹介
マップはこんな感じ。 我々は今回20番を利用しています。 フリーサイトなのでサイト内に車は入れられないのですが、点になっている所が各サイトの駐車場となっていて、外側のサイトはほぼオートキャンプサイトと同じ状態で利用できます。
真ん中の道を入り口から見るとこう。 この日は金曜日でガラガラでしたので道沿いでは無く、
1ブロック内側を利用したため、車から離れています。(車は20番の駐車場に停めている)
伝わりますかね?
ざっくりですが、こんなイメージ。 今回利用した20番は広めですが、混雑している時は他のお客さんに囲まれて、かつ車も遠いというワケです。 道沿いのサイトはだいたい車とセットというワケです。
例えばこちらが69番。 ここも広めじゃんと思い候補の一つでした。 地図で言う所の右側
地図的には、下が東で上が西となっています。 樹々の隙間から差し込む陽が醍醐味でもあるのでそんなに日除けにシビアにならなくても良いと思います。 朝起きた時に太陽の光浴びて・・と思ったけど陽が沈む景色がナイスなので(掲載している写真がだいたいそう) 西か北向きに(上か左向き)というのがいいですね。
フリーサイトなので予め作戦を立てておきましょう~
20番からの景色
トイレ他、施設紹介
自動販売機・アルコールはビールと発泡酒。 炊事場は2か所。お湯は出なかったような。 ちなみに、この炊事場の奥側に1サイト分スペースがあります。 ここが真の穴場かも。
トイレは仮設ですが清潔感はあります
ほい
大人数でワイワイやれそうなテーブルと椅子のゾーンも。
炭は捨てられます。
この緑のゾーンが電源ありのオートキャンプゾーンで、こちらは樹々の中ではありません。
土はハンマーいらず。 足で踏めば入り、抜けにくい。 場所によっては土で汚れやすい・ヘリノックスの椅子が埋まるという柔らかさで不便な時もありました。
その他のギャラリー
ロケハンの車が隣に・・ こんなに広々としているのに何故隣に・・と思いましたが、予めそこで撮影予定だったのでしょう。 あちらからしても「なんでよりによって隣に・・」と。 という事は、映像か何かのプロからみても、絵的に良い場所だったという事ですよね。
これがサイトの広さが何とか分かりそうな一枚 ロープで区分けされています
光が絡む写真となると、いいカメラ買いたくなりますね。 こうしてまた一つ物欲の扉を開くのか・・?
ちなみに現在利用中のカメラは、SONYのCyber-shot DSC-W120です。 (こう書くとカッチョよさげですが8年前の安いポケットカメラです)
周辺施設・立ち寄り場所は
大江戸温泉の君津バージョンとか、木更津のアウトレットパークが帰り道に寄れるスポットとして定番ですね。
後は、個人的に気に入っているのが
ホウリーウッズからのルートだと君津の湯よりも遠く、わざわざ感もありますが、
千葉に行った帰りは「湯の郷かずさ」と、そこから数分の、
スーパー回転ずしやまと
このセットが満足度で言うと最強なので寄り道しています。 アクアライン(川崎方面)は日曜日は15時~20時頃にかけて混むのでそれより前か、夜まで待ってから帰ります。 キャンプの時は前者ですね。 なので、10時前には出て風呂~昼ごはん~アクアライン空いてる~というコースでGOODです。 やまとは土曜日の12時過ぎの一番混んでそうな時間帯で30分待ちくらいでした。
その他の情報
・平地&樹々の組み合わせで、蚊が多い為、夏は対策が絶対必要。 秋はドングリが降ってくる。 個人的には春の涼しい時期や秋の少し冷え込む頃に行きたい所。
・夜は野良猫が残飯をあさりにやってきます。 寝る時は生ごみを車内に。
・ゴミは生ごみ以外持ち帰り
・買い出しはIC後、久留里駅周辺を通ってキャンプ場に向かうので、「スーパーマーケット吉田屋久留里店」が良いでしょう。
この記事へのコメントはありません。